猫クーリエが挑む終末配達業!最大7人協力プレイの混沌サバイバル『Delivery Pals』。荒廃した地球で宅配業は続く

更新: 2025年8月16日
猫クーリエが挑む終末配達業!最大7人協力プレイの混沌サバイバル『Delivery Pals』。荒廃した地球で宅配業は続く

地球は死んだ。だが、配達は続く……

Steamで2025年7月29日にリリースされた『Delivery Pals』は、一見すると可愛らしい猫たちが主人公の配達ゲームに見える。しかし実際にプレイしてみると、その奥には荒廃した地球を舞台にした過酷なサバイバル体験が待っていた。

本作は東欧の個人デベロッパーstre1itzia氏による初作品で、パブリッシャーはCrytivoが担当している。最大7人までの協力プレイに対応しており、現在の価格は9.99ドル(約1,200円)となっている。

猫だって生きていかなきゃならない

『Delivery Pals』の世界設定は想像以上にハードだ。人類が見捨てた地球には腐食性の大気が立ち込め、モンスターや異常現象が跋扈している。そんな危険な環境でも、人間の食べ物を愛する宇宙人たちは地球にやってくる。そこで活躍するのが、カスタマイズ可能な猫のクーリエたちだ。

プレイヤーは改造された配達用電車を拠点とし、フレンドと協力して食材を調達し、エイリアンの注文に応じた料理を作って配達する。しかし、注文を間違えれば怒ったエイリアンに攻撃されるし、売上ノルマを達成できなければ会社が潰れてしまう。まさに命がけの宅配業だ。

カオスな協力プレイが生み出す笑いと絶望

本作の最大の魅力は、最大7人で繰り広げられる混沌とした協力プレイにある。一見単純に見える配達業務だが、実際には複雑なタスク管理が要求される。

食材はゴミ袋やコンテナから調達し、時には鳥から卵を盗んでスクランブルエッグを作ることも。改造電車内のキッチンで料理を作り、レーダーでエイリアンの居場所を特定して配達する。この一連の作業をチーム全体で効率よく分担する必要があるのだが、7人もいればコミュニケーションエラーや作業の重複は日常茶飯事だ。

「誰がスクランブルエッグ作ってる?」「エイリアン見つけた!でも何の注文だっけ?」「あ、電車のATMにお金入金するの忘れた!」といった具合に、プレイヤー同士のやり取りだけでも十分にエンターテイメントとして成立している。

賛否両論の現状と今後への期待

Steam上での評価は現在「賛否両論」(48%が肯定的)となっており、ユーザーからは「楽しいけど未完成感がある」「バグが多い」といった声が多く寄せられている。確かに、リリース直後ということもあり、AIナビゲーションの問題や翻訳エラー、コリジョンの不具合など、改善すべき点は少なくない。

開発者のstre1itzia氏は積極的にコミュニティとのコミュニケーションを図っており、リリース後も頻繁にアップデートを配信している。直近のv.1.2.1では、AIナビゲーションの修正、翻訳エラーの修正、白いキャビネットのコリジョン改善などが行われた。

また、ノルマシステムも改善され、以前は急激に増加していた売上倍率が段階的に減少するよう調整された。これにより「無理ゲーすぎる」という声は減少している模様だ。

プレイヤーが創り上げていくゲーム体験

本作のユニークな点は、プレイヤー自身がゲーム体験を創り上げていく部分にある。公式のゲームプレイループは存在するものの、7人という大人数での協力プレイでは予期せぬ出来事やハプニングが次々と発生し、それがそのまま面白さに直結する。

配達ミスでエイリアンに追いかけられながら電車に逃げ込んだり、食材調達中にチームメイトがモンスターに襲われて救出に向かったり、ノルマ達成のプレッシャーの中でパニック状態になったり……。こうした「計画通りにいかない面白さ」こそが、本作の真の魅力と言えるだろう。

一部のプレイヤーからは「Lethal CompanyやPhasmophobiaのような協力ホラーゲームに近い体験」との声も上がっており、ジャンルを超えた新しいマルチプレイ体験を提供している。

成長の余地を秘めた意欲作

現状では確かに粗削りな部分が目立つ『Delivery Pals』だが、その根底にあるゲームデザインには光るものがある。猫という親しみやすいキャラクターと終末世界というギャップ、複雑すぎず単純すぎない協力プレイの仕組み、そして予測不可能な展開を生み出すカオス性。

価格も手頃で、フレンドと一緒に「とりあえず試してみよう」という気軽さもある。バグや未完成な部分については、開発者の対応速度を見る限り、近い将来改善されることが期待できる。

协力プレイが好きな方、カジュアルなサバイバルゲームを探している方、そして「ちょっと変わったマルチプレイゲーム」に興味がある方には、ぜひ一度試してもらいたい作品だ。荒廃した地球で、猫クーリエとしての新たなキャリアが君を待っている。

基本情報

  • タイトル: Delivery Pals
  • 開発: stre1itzia
  • 販売: stre1itzia, dyrachyo, Crytivo
  • 対応プラットフォーム: PC(Steam)
  • リリース日: 2025年7月29日
  • 価格: 1,200円
  • プレイ人数: 1-7人(オンライン協力プレイ)
  • 日本語対応: あり(インターフェース)

公式リンク

Steam ストアページ

他の最新記事を見る

記憶を失った暗殺者がネオン街を斬り裂く! 一撃必殺の快感とSF心理スリラーが融合した傑作『Katana ZERO』

記憶を失った暗殺者がネオン街を斬り裂く! 一撃必殺の快感とSF心理スリラーが融合した傑作『Katana ZERO』

まさか2Dアクションでここまで引き込まれるとは…… Steam で 98% という驚異的な高評価を誇る『Katana ZERO』。最初は「ただのスタイリッシュなアクションゲーム」程度に思っていたのだが、プレイしてみると一

フレンドと一緒に厨房で大騒ぎ!『Diner Bros 2』は協力プレイの楽しさが詰まった料理ゲームの決定版

フレンドと一緒に厨房で大騒ぎ!『Diner Bros 2』は協力プレイの楽しさが詰まった料理ゲームの決定版

協力プレイゲームの新たな傑作がここに……! JAYFL Gamesが7年の歳月をかけて送り出した『Diner Bros 2』。前作『Diner Bros』の発売から実に7年、ついに待望の続編がSteamに登場した。 最初