記憶の海に潜る究極のミステリー体験『Mind Diver / マインドダイバー』。愛が被害者となる悲劇を解き明かせ

更新: 2025年10月5日
記憶の海に潜る究極のミステリー体験『Mind Diver / マインドダイバー』。愛が被害者となる悲劇を解き明かせ

記憶に潜るなんて……本当にできるの?

Steam で 98% という圧倒的な高評価を誇る『Mind Diver / マインドダイバー』。人の意識に潜って記憶を修復するという SF 的な設定に最初は半信半疑だったが、実際にプレイしてみると……これは間違いなく今年最高のミステリーアドベンチャーだ。

PLAYISMから 2025年9月28日にリリースされた本作は、デンマークの 5人組インディーデベロッパー Indoor Sunglasses が手がけた初の商業作品。もともとは学生時代の失恋体験をもとにした学生プロジェクトで、IGF 2023 で学生作品部門のファイナリストに選ばれた実績を持つ。

記憶を修復して真実を暴け!独創的すぎるマインドダイビング

本作の主人公は「マインドダイバー」と呼ばれる特殊な調査員だ。記憶障害を患った女性リナの意識に潜り、行方不明になった恋人セバスチャンの手がかりを探すのが目的となる。

実際にゲームを始めると、まず驚かされるのがその独特すぎるビジュアル表現だ。記憶の世界は「マインドオーシャン」と呼ばれる海のような空間として描かれ、プレイヤーは水中を泳ぎながら記憶の断片を探索していく。この記憶空間のアートスタイルは、デンマークの実際の俳優や風景を 3D スキャンして作り上げたもので、現実とも夢ともつかない不思議な質感を生み出している。

記憶の修復システムもかなり斬新だ。探索中に発見する各記憶には必ず何かが欠けており、プレイヤーは周囲にあるオブジェクトや人物をドラッグ&ドロップして空白部分を埋める必要がある。正しい答えを見つけると隠されていた会話や出来事が明らかになり、事件の全容が少しずつ見えてくる仕組みになっている。

「あれ? このパーティーで何があったんだろう?」「セバスチャンはなぜ姿を消したの?」といった疑問を抱きながら、論理的推理を重ねて真実に迫っていく過程は、まさに『Return of the Obra Dinn』や『Her Story』のような名作推理ゲームに匹敵する面白さだった。

心を揺さぶる恋愛ドラマに涙腺崩壊

本作の最大の魅力は、単なる推理パズルにとどまらない感動的なヒューマンドラマにある。リナとセバスチャンの複雑な恋愛関係が記憶の修復と共に明らかになっていくのだが、その描写が本当に丁寧で心に響く。

特に印象的だったのは、2人の出会いから交際、そして破局に至るまでの過程を追体験する場面だ。最初は幸せそうに見えた関係にも実は深い影があり、互いの価値観の違いや相手への期待と現実のギャップが浮き彫りになっていく。開発者の実体験に基づいているだけあって、恋愛の光と影を描く筆致には重みがある。

プライベートな会話や心の内を覗き見しながら進める推理は、まるで本当に誰かの記憶を覗いているような罪悪感も感じさせる。それでも真実を知りたいという気持ちが勝ってしまうのは、登場人物への感情移入がしっかりとできているからだろう。

『Return of the Obra Dinn』の開発者ルーカス・ポープ氏も「アートスタイルとビジュアルが圧倒的で、ゲームシステムもしっかりと設計されており、謎解きも非常に魅力的。『マインドダイバー』は間違いなく人を惹きつける作品です」と絶賛コメントを寄せている。

短いけれど密度の濃い6時間の記憶探索

プレイ時間は公式発表で約 6 時間とやや短めだが、その分内容の密度は非常に高い。冗長な部分がなく、最初から最後まで緊張感を保ったまま物語が進行していく。

謎解きの難易度もちょうどよく調整されており、論理的思考力は求められるものの理不尽に難しいということはない。記憶の断片から正解を導き出せたときの達成感は格別で、「自分は思ったより賢い!」と感じさせてくれる絶妙なバランスが保たれている。

一方で、ストーリー重視の作品なのでアクション要素やボリュームを求める人には物足りないかもしれない。しかし、質の高いミステリー体験と感動的な物語を求める人にとっては、間違いなく満足のいく作品だ。

実際のプレイヤーレビューでも「2時間で泣かせるゲーム体験をありがとう。忘れられない作品になった」「ゲームが持つ独特な表現力を活かした素晴らしいストーリーテリング」「このゲームで改めてゲームの素晴らしさを思い出した」など、高評価のコメントが数多く寄せられている。

基本情報

Mind Diver / マインドダイバー

  • 開発: Indoor Sunglasses
  • 販売: PLAYISM
  • リリース日: 2025年9月28日
  • プラットフォーム: Steam
  • 価格: 1,840円(税込)※リリース記念セール中は15%オフの1,564円
  • 言語: 日本語対応(音声:英語、字幕:日本語他11言語)
  • プレイ時間: 約6時間
  • 難易度: 初心者向け~中級者向け
  • Steam評価: 非常に好評(98%)
  • ジャンル: ミステリーアドベンチャー
  • 特徴: 一人称視点、推理パズル、記憶修復、3Dスキャン技術使用

購入リンク

関連リンク

他の最新記事を見る

建物の破壊がこんなにも奥深いとは…『Deconstruction Simulator』でハマった解体業者の世界

建物の破壊がこんなにも奥深いとは…『Deconstruction Simulator』でハマった解体業者の世界

解体ってただ壊すだけじゃないの? 『Deconstruction Simulator』というタイトルを初めて見た時、正直「建物をハンマーでガンガン叩いて破壊するだけの単純なゲームだろう」と軽く考えていた。しかし、実際にプ

憧れの政府機関オペレーターになれる『The Operator』。現場じゃなくて”椅子に座る男”こそが主役だ

憧れの政府機関オペレーターになれる『The Operator』。現場じゃなくて”椅子に座る男”こそが主役だ

映画でよく観る「あのシーン」をついに体験できるぞ! Steamで90%という高評価を獲得している『The Operator』。最初に見たときは「政府機関のオペレーター? 地味そうだな」と正直思った。アクション映画では華々